公開整理をする

故小倉正史氏の蔵書やスライド・フィルム等資料を2019年に公開整理した記録

スライド整理

公開整理 2020年に向けて

本年も残りわずかになりました。 公開整理について、2019年の活動をきちんとまとめたかったなと思いつつもままならず。 せめてお世話になった皆様方に御礼を申し上げないと年越しができません!! ざっくり活動を振り返りますと、 2019年の7月から始まった東…

スライドと本の整理10/17、10/18

東京都現代美術館で3か月にわたり開催されました「あそびのじかん」は終了しました。うしお作品《不如意の儀》内での公開整理も最終週ということで、まとめの作業を行いました。 まずはスライド及びフィルムの整理のまとめ。当初美術館に運び込まれたのはほ…

スライドと本の整理10/10、10/11

前回、やりたいことメモに書いたこと。 スライドやフィルムをスキャンしたデータの情報をAirtableに入力(とりあえず雛形作り)をさっそくやってみました。 見た目はこんなかんじです。 スライド・フィルム類もAirtableで情報整理してみた 左端のName列は、…

スライドと本の整理10/3、10/4

今回は本の整理で活用しているAirtableのことを少し書きたいと思います。 ちょっと本についての情報を整理しますと、 本の持ち主は小倉正史さん 数ある蔵書の中の一部を今回、「今後は他の人の用に使ってもらってよい」とお送りいただいたもの 冊数はおおよ…

スライドと本の整理9/26、9/27

遅くなりましたが先週の公開整理のこと。 26日(木)は別件で長沼さんにお願いしたいことがあり、公開整理は臨時休業の予定でしたが、、、嬉しいお客様がご来訪。 北海道大学大学院で国際展の研究をされている方です。以前通りかかった際、ご興味を持たれた…

スライドと本の整理9/19、9/20

私たちがいつもは机の上で作業をしているのですが、、、 怪しい作業中の長沼さん ん?今日は床で何をしているの? と、会場監視の方々も不思議そうにチラ見をして通り過ぎます。 7月末から始めた本公開整理も、東京都現代美術館展示室内での作業は残すところ…

スライドと本の整理9/12

作業の日はだいたい10時過ぎから始めて、1時間半ぐらい経ったキリのいいところで昼食、また13時過ぎから再開、、、というリズムに自然と定着しつつあります。 人間の集中力って、やはり持続時間が決まっているのか、だいたい1時間半ぐらい経過すると、私も協…

スライドと本の整理8/29、30

お盆が終わって、私(うしお)と協力者の長沼宏昌さんは少しずつですが作業に慣れ、私は本の整理、長沼さんはスライドの整理という風に分業するようになりました。 スライドの整理を始めた時もそうでしたが、まずは命名ルールや全体的な手順を決めることが結…

スライドと本の整理8/16

今日は「Von hier aus」とドイツ語のメモがついたスライドをスキャンしてみました。 展覧会かな?と思って画像を見ると、中身はヨーゼフ・ボイス氏が「Von hier aus」と書いてある看板?を持って歩いているスナップなど、人物写真がほとんど。 それらの大部…

スライドの整理8/15

スキャンしたデータとフィルムを照合してチェック スライドの整理と書いてしまっていますが、マウントされていないポジフィルムも一定量混ざっています。本日はマウントされていないポジフィルムをスキャンしました。 今日は約2週間ぶりの公開整理作業だった…

スライドの整理8/1、8/2

8/1(木)と8/2(金)は、協力者の長沼宏昌さんがスライドスキャナーを持ってきてくださり、整理のコツなど様々なご指導をいただきました。 展示室の片隅でゴソゴソやっております エアブローや手袋、フィルムクリーナーと綿棒、それから整理済みのスライド…